よしながふみ原作ドラマ「大奥」シーズン2が秋に放送、江戸城無血開城までを初映像化

ドラマ「大奥」シーズン2ビジュアル

よしながふみ原作によるTVドラマ「大奥」シーズン2となる「医療編」と「幕末編」の制作が決定。今年秋から放送される。

「大奥」は男子のみを襲う謎の疫病が国中に蔓延し、男子の数が激減した江戸時代を舞台にしたSF時代劇。全10話のドラマシーズン1が、現在NHK総合で放送されている。シーズン2では10代将軍・家治から家斉、家定、家茂たちの時代が主題に。8代将軍・吉宗の志を継いだ若き医師たちが、赤面疱瘡の撲滅に向けて立ち上がったその後や、女将軍をはじめとした幕府の人々が、江戸城無血開城のために奔走した幕末・大政奉還の物語が初めて映像化される。脚本はシーズン1から引き続き森下佳子が担当。キャストは追って発表される。